この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログat

らぅめん龍頭、店主山さんの食楽酒楽ブログ→韓国料理編

2010年07月28日

今回は大阪で頂きました〓
元々13年ほど住んでいた街なので大好きなお店が沢山ありすぎて迷いに迷い決めたのが天神橋筋5丁目に3店舗ある韓国料理の玉一です(^o^)v
このお店は本格的な韓国料理を食べられる数少ない店だと僕は思っています〓
何でも美味しいのですが、やっぱり何度食べても絶品なのがもっちりとした韓国はるさめのチャプチェ、外がパリパリで中の具がたっぷりのチヂミです(o^o^o)

そんな辛い韓国料理に合うのはやはりマッコリでしょう〓
最近ブームのマッコリですが僕のお薦めの呑み方はマッコリとビールの1対 1割です。そのまま飲むよりさっぱりとして料理に合うと思います〓
是非試してください。
最後に今回写真がないのは、店にたどり着くまで炎天下の中、大阪の街を歩き回っていてようやくありつけた生ビールにテンションが上がりきってしまい忘れてしまいました(>_<)
あしからず。
さて次回は何を食べようか・・・



Posted by 龍頭at 13:18Comments(2)

店主山さんの食楽、酒楽ブログ→お刺身編

2010年07月22日

今回はお刺身で、岩がき、ヒラメ、甘えび、北海だこを家で日本酒と共にに頂きましたv(^o^)
お魚は、水口のハズイで買ったのですが、ここの魚は新鮮で値段もお手頃なのでお薦めです
特にこの日の岩がきは身も大きくとってもミルキーで美味しかったです
合わせたお酒は滋賀県の長寿金亀という酒袋から落ちる雫を集めた貴重なものだそうです
辛口とあったのですが甘味も感じる事ができるバランスの良い美味しいお酒で料理とも合う感じで満足いく夕食になりました
次回は何を食べようか(^o^)v




Posted by 龍頭at 15:48Comments(0)

山さんの食楽酒楽ブログ開始です!

2010年07月13日

初めまして、守山市水保町にあるらうめん龍頭の店主、山です。
今日から新しくブログを開始します!
その名を山さんの食楽、酒楽ブログと言います。
食べる事、呑む事、そして料理することが大好きな僕がおすすめの料理やお酒を紹介していきます!




Posted by 龍頭at 16:38Comments(0)